2012/10/23

spanish fashion brand except INDITEX part 2


-->
今回は、前回の続きでスペインのファッションブランドの紹介をします~☆

⑥(LUPO)ルポ
  バルセロナ出身のバッグブランドです。
  1988年、José María Morenete(ホセ・マリア・モレネテ)がバルセロナで創業し、
  
  アーバンエレガンスと実用性を融合したバッグを作り出しています。
  アバニコ(スペイン語で「扇子」という意味)は、ルポの顔とも言える代表作です。
  日本にも出店しており、驚くことに全体の20%を日本で売り上げているそうです。
  このことは、日本人に受け入れやすい作りになっているためだと言えるでしょう。


⑦Majorica(マジョリカ
 マジョルカ島出身の真珠を中心としたアクセサリーブランドです。
 1890年、ドイツ人の企業家Eduardo Hugo Heusch(エドゥアルド・ヒューゴ・ホイシュ)が創設
 しました。トレンドを取り入れながらも、クラシックでエレガントなスタイルを表現するマジョリカ
 は、世界中で受け入れられています。





⑧Manolo Blahnik(マノロ・ブラニク)
 カナリア諸島サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ出身のManolo Blahnik(マノロ・ブラニク)が創業
 したブランドです。アメリカの大ヒットテレビドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」の影響もあり、
 今やとても有名なシューズブランドですね。とても高級ですが、一度は履いてみたいと思わ
 せてくれるブランドです。



あまり欲張るとまたアップできなくなるので・・・今日は、このあたりにしておきます。
スペインのファッションブランドの紹介は、まだまだ続きま~す。お楽しみに☆

2012/10/21

Spanish brand - except INDITEX


The other day, I wrote about just INDITEX group. Today, I want you to know about some nice Spanish fashion brands except INDITEX.
先日は、スペインブランドのうちのINDITEXグループのみを紹介しましたが、今日は
INDITEXグループ以外の、素敵なスペインファッションブランドを紹介します。

Blanco(ブランコ)
   The name means white in Spanish.
   This brand was made in 1960 by Bernardo Blanco Solana. The first shop was made in Bilbao.
   The fashion is very colorful and popular.
 スペイン語で「白」という意味の言葉。
 1960年、Bernardo Blanco Solana(ベルナルド・ブランコ・ソラナ)によって創設されたブランド。
 第1号店は、ビルバオ。
 カラフルで楽しいファッションが人気。
 
 
   Many people know this shoes' brand. The main office is in mallorca.
   In 1877, Antonio Fluxa who was a traditional shoemaker learned English modern shoe design
   and the way of making in England. It's the beginning of Camper.
   In 1975, Camper was born to have the concept of confort and design.
   I like this brand because those are comfortable and have good design.   
 みなさんご存知の靴ブランド。本社はマジョルカ島。
 1877年に、伝統的な靴屋だった創立者のアントニオ・フルーシャがイギリスで近代的な靴の
 デザインと製造方法を学んんだことが始まり。
 そして1975年に、コンフォートとデザインという独自のコンセプトのカンペールが誕生。
   機能性とデザインが両立している同ブランドの靴は私も大好きです。

El Caballo(エル・カバージョ)
   It means horse in Spanish.
   It started next to the bullring of Seville, as a small atelier treat saddle, harness, and equipment
   for agriculture in the 19th century.   Recently, It has created a collection of textile and leather with the motif of a horse and hunting.
   I love the logo of this brand. スペイン語で「馬」という意味。
 
 19世紀にセビリヤの闘牛場の隣で、鞍、馬具、農業用器具を扱う小さなアトリエとして
 スタートしたのが、このブランドの始まり。
 現在は、馬と狩をモチーフにしたレザーとテキスタイルのコレクションを制作しています。
 私は、このブランドのロゴが大好きです。

Flamenco(フラメンコ)
   It was founded in 1998, Madrid is the center place for this brand.
   It has bright and innovative design. Also the design has multi embroidery, sequins, beads, shells.
   Bags here is worth a look! Also for kids.

 1998年に創業し、マドリードが拠点となっています。
明るく斬新なデザインが特徴で、刺繍、スパンコール、ビーズ、貝殻なども多々使われて
 います。ここのバッグは、一見の価値あり!キッズ用もあります。


Loewe(ロエベ)
   It is a very famous and luxury brand.
   In 1846, It has started as a leather workshop in the center of Madrid.
   In 1905, King Alfonso XII was given the title of Royal Warrant Spain.
   After that, It became a brand of  Royal Warrant.
   Nowadays, most of us feel to want the bags of this brand.

 とても有名なバッグを中心とした高級ブランドですね。
1846年、マドリードの中心地にレザー工房が設立されたことが始まり。
 1905年、国王アルフォンソ12世がスペイン王室御用達の称号を与たことにより、王室御用達
 ブランドになりました。
 いまや、皆の憧れブランドですね。

Today, I wrote about just 5 brands.
I will write more brands next time. Please read next time too.
今日はこの5つのみの紹介にしておきます。
次回は、この続きにします☆お楽しみに。

2012/10/12

Spanish fashion brand - INDITEX


-->
Spain has lots of fasion brand. The most famous one is ZARA. But you can find another
Spanish brand a lot. And Spanish brand is very cheap.
I will show you some unknown spanish fasion brand little by little.
スペインには、たくさんのファッションブランドがあります。ZARAは有名ですが、他にも色々
あります。しかも、スペインは民衆にやさしいお国柄、お財布にも優しいお値段。
しかし、まだまだ知られていないブランドたちがたくさんあるので・・・それを紹介します。

Today, I will show you some brand in INDITEX group including ZARA.
手始めに今日は、、、いまでは世界中で有名になったZARAファミリーから。
ZARAは、INDITEXというグループの一員です。

INDITEX group has 8 fashion brand.

①Zara(サラ)

   This name is not called ¨zara¨ but ¨sara¨ in Spain.
   Nowadays, many people wear the clothes of this brand. So, I don´t have to tell you about this.
   I just want to recommend perfume in this brand. I don´t know the other contries import
   the perfume. Those smell so nice and are so cheap!! Those are always close to casher.
   本当の読み方は、「ザラ」ではなく、「サラ」です。言わずと知れた、世界中で大人気のブランド。
 年齢を問わず、使えるイメージですね。日本に入ってるかどうかは不明ですが、ここの
 香水が意外とお勧め☆小さなボトルで、お土産にも使える!フルーティーな香りが多く、
 
 何と言ってもお値段がうれしい価格☆☆☆基本的に、どこの店舗でもレジの近くに置いてます。

②Pull & Bear(プル&ベア)
   This is a casual brand for 10´s or 20´s.
 10代20代の若者をターゲットにした、カジュアルブランド(日本未入荷)
 

③Massimo Dutti(マッシモデュッティ)

   This is an upper brand of ZARA. I think this is for 30´s or over.
   You can find lots of close for office.
   ZARAのお姉さんブランド(日本未入荷)
 
 ターゲットは、30代以上くらいかな?と思います。オフィスにもどんどん使えるデザイン☆


④Bershka(ベルシュカ)

   This is a brand for 10´s or 20´s.
    Although I´m 30´s, I sometimes find some clothes....
   ZARAの妹ブランド
 
 通常、10代~20代くらいかな?というイメージですが、30代の私も時々使えそうなもの
 見つけてます☆


⑤Stradivarius(ストラディバリウス)
  This brand is good for your economy. This is good for 10´s.
 財布に優しい価格帯のブランド
 10代向け位だと思います。


⑥Oysho(オイショ)
   This is an inner brand. Not only the name but also the products are cute.
 インナーブランド(日本未入荷)
 ネーミングだけでなく、商品もかわいい感じです。


⑦Zara Home (ザラホーム)
   It´s an interior brand of ZARA.
   The products look natural and unique. Also, those are cheap.
 ZARAのインテリアブランド(日本未入荷)
 
 ナチュラルだけど、ちゃんと凝ってる。そして高くない。


⑧Uterqüe(ウテルクエ)
   It has very unique and cool design products.
   I want 30´s working women to wear this clothes. It´s so cool!!
 ユニークなデザインだけど落ち着いた、かっこいいブランド(日本未入荷)
 
 INDITEXブランドの中でも、もっとも洗練されたブランドらしい!!
 
 バリバリ働く30代前後のOLさんに来てほしいイメージです☆

I recommend you Zara, Massimo Dutti, Bershka, Zara Home, Uterqüe in this 8 brand.
Do you realise? Yeah, I recommend most of them!!
The INDITEX brands have a good balance of price, design and material.
Of course, the price and material would be changed depends of the brand.
この中でも私がお勧めなのは、Zara、Massimo Dutti、Bershka、Zara Home 、Uterqüe。
お気づきになりましたか?えぇ。ほとんどです!
INDITEXが発信するブランドは、価格とデザインと素材のバランスが本当にいいんです☆
もちろん、INDITEXの中でも、ブランドによって価格帯は変わってきますし、それに伴って
素材も変わります。

Now I´m really attracted to ⑧Uterqüe. But I haven´t tried anything in this brand yet.
I think I would go to see something there sooner or later. If I do that, I will write the report.
まだ購入していませんが、今私の中で一番ホットなのは、⑧Uterqüe(ウテルクエ)☆☆☆
近々、お店に見に行ってみようと思っています。またその時にはレポートしますね!

Please find out your favorite INDITEX brand.( I´m not a staff in the INDITEX brand.)
皆さんも、ぜひ自分のお気に入りINDITEXを作ってくださいね(私はINDITEXの回し者ではありません)。
-->

2012/10/04

mercadona


Today, I want you to know a Spanish supermarket ¨MERCADONA¨.
今日は、メルカドーナというスペインのローカルスーパーマーケットを紹介します。
There are lots of MERCADONA in all over Spain.
MERCADONA always give us lots of chances which we can buy cheap and good things.
You can check where the MERCADONA is here.
There are lots of recommendable food and cosmetics!! You can buy some souvenir too.
メルカドーナは、スペインの至る所にあり、安くかついい品物をたくさん提供してくれているスーパーです。
ここから、メルカドーナの各地での場所を確認できます。
食品はもちろん、化粧品もおすすめがたくさん!あります。お土産選びにも最適☆です。

1. food / 食品
I recommend you the original brand ¨HACENDADO¨ in MERCADONA.
 
メルカドーナのオリジナルブランドである、HACENDADOがお勧めです。


 
In the photo, It´s an alioli sauce on the left and gazpacho on the right.
You can buy small size of gazpacho too.
写真左は、アリオリソース。右はガスパッチョです。ガスパッチョは、小さいサイズも売ってます。

I recommend you gazpacho, olive, olivve oil, alioli sauce and so on for souvenir.
Alioli sauce and gazpacho should be in the fridge. But if you go back to your country soon, don´t worry too much. One of my friend has brought back to Japan in Sep. But She said it was OK.
お土産にお勧めなのは、やっぱりガスパッチョ、オリーブ、オリーブオイル、アリオリソースなど。
冷蔵物もありますが、これからの時期は、すぐに帰る予定であれば大丈夫だと思います。
先日、友人が日本へ持って帰り、大丈夫だったと報告を受けました。

2. cosmetics / 化粧品
Also, I recommend you the other original brand? Deliplus in MERCADONA.
これも、メルカドーナのオリジナル衛生商品系ブランド?Deliplusがお勧め。
 
Sorry, but this photo doesn´t have a good quality.
You can see a facial lotion on the left and a Make-up Remover on the right.
It´s called Tónico facial and.GEL LIMPIADOR AL AGUA.
Both are so cheap!! the facial lotion is only €1, and the Make-up Remover is about €3.
If you are weak about alcohol angredient, you should not try the facial lotion.
With the  Make-up Remover, you can take off your mascara easily. You can find out another bottle of Make-up Remover for eyes too. But usually, you can take off your mascara with this photo´s.
They are so cheap!! So, just try them anyway!!!
写真がちょっと見にくいですが、左がトニックウォーター。右が化粧落としです。
トニックウォーターは、何と言っても安さが魅力。確か1ユーロ位でした。ただ、アルコール分は結構きつそうなので、弱い方はやめておいた方がよいかと思います。Tónico facialという名前です。
あと、化粧落としも安い(3ユーロ弱)!!そして、しっかりマスカラがきれいに落ちます。これのほかに、目専用の化粧落としもあるのですが、それが必要ないくらいこれでしっかり落ちます。ジェルタイプ。GEL LIMPIADOR AL AGUAという名前です。
化粧品は、肌に合う/合わないがありますが、これだけ安いなら、試してみてもいいと思います!
 
 
-->